令和7年度事業計画

今年度も町内会では、清掃活動や防災訓練、親睦行事など、地域のつながりを大切にする取り組みを予定しています。

町内の安全と安心を支えるため、防災意識を高める訓練や防犯パトロール、防犯カメラの設置などを継続して実施します。 コロナ禍を乗り越えて復活した納涼盆踊り大会は、残念ながら会場の都合により中止となりましたが、地域の運動会や清掃活動、日帰りバス親睦旅行などにはぜひお気軽にご参加いただき、町内会の活動をともに盛り上げていただければと思います。


4月

  • 拡大役員会
  • 会計監査・理事会

5月

  • 定期総会
  • 町内会費の収納

6月

  • 梶ケ谷町内会だより第8号発行
  • 梶ケ谷第3公園(植栽エリア)の植栽
  • 梶ケ谷第2公園、6丁目はな公園の草刈り、清掃
  • 防災資器材、防災用品購入・入庫
  • 国勢調査調査委員の選出
  • 拡大理事会

7月

  • 高津区ローズカップ(バレーボール大会)
  • 高津区民祭

8月

  • 民生委員世話人会発足
  • 新民生委員の選出完了目標 

9月

  • 梶ヶ谷第2公園、6丁目はな公園の草刈り、清掃
  • 理事会
  • 日帰りバス親睦旅行(9月から11月の間)
  • 防犯・交通部活動報告会

10月

  • 高津地区親子運動会(高津中学校)
  • 国勢調査(調査関係書類の配布)9月から順次

11月

  • 梶ケ谷第3公園(植栽エリア)の植栽
  • 防災訓練(久本小学校)

12月

  • 梶ケ谷町内会だより第9号発行
  • 梶ケ谷第2公園、第3公園、6丁目はな公園の草刈り、清掃

1月

  • 高津区連合賀詞交歓会の参加

2月

  • 梶ケ谷小学校避難訓練

3月

  • 総会準備 

通年

  • 役員会及び拡大役員会開催(随時)
  • 広報誌・回覧物の仕分けと配布(原則月一回)
  • 町内会会員増強の推進
  • 交通安全活動、交通街頭幹事などの協力
  • 町内防犯パトロールを月2回(第2・第4水曜日夜)実施
  • 防犯点検(随時)
  • 防犯カメラ設置工事(1基)
  • 梶ケ谷小学校避難所運営会議開催

過去の事業計画